EXHIBITION

MÃO / PORTUGAL

『ポルトガルの愉快な手しごと展 vol.2』

2022.9.23 FRI – 10.10 MON
at morozumi

今週9月23(金) より、この秋冬最初の展示会は北鎌倉のmorozumiさんにて。
初めてMIGUEL CUNHAのランプとモビルがお披露目となった2年前、 この小高い丘の上にある一軒家で灯火をみなさんと愉しむ時間は 離れがたくとても幸せなときでした。
今回も希少性の高い手吹きのヴィンテージのガラスを用いてつくられた一点ものランプたちに加え、色の浮遊がたのしい新作のモビル、キャンドルホルダーなどなどを作ってくれました。
どちらもユニークに愉快に、はっと目を見開かされるデザインたちです。

その他この夏ポルトガルでつくり手たちに作ってもらった手しごとたちもずらり並びます。 肌触りの気持ち良いbiclaのファブリックも心地よい新作が豊富です。
どうぞ秋の鎌倉散歩に愉快なポルトガルコースをご予定ください。

MIGUEL CUNHA
ポルト生まれ。ロンドンで家具プロダクトデザインを勉強した後長らく活動し、British Crafts Councilでの受賞、またTATEとのコラボレーション経験もあるデザイナーです。現在はポルトで日本人の妻とカフェMUSUBUの運営の傍ら、インテリアや店舗など様々なクリエイティブを手がけています。
デザイナーメイカーとして、ただ新しいものをつくり消費することに懐疑的であるミゲールは、ポルトガル自国の再利用性に優れた素材を用いて自身の手でつくることにこだわります。中でも希少性の高い手吹きのヴィンテージのガラスを用いてつくられたランプたちは全て一点もの。ユニークな形と素材使い、彼のデザインは空間を新鮮なものにして目を見開かせるような、人の気持ちに明るく作用します。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2022.9.23(金) – 10.10 (月)
at「morozumi」
10:00-17:00  close 9月27日・10月4日 / appointment 9月26日・10月3日
横須賀線 北鎌倉駅より徒歩8分
ご来店の際はHPの道順をご覧ください (Google map だと遠回りになってしまいます)
https://www.shopmorozumi.com/

MÃO / PORTUGAL

2022AW exhibitions

9.23fri – 10.10mon
『ポルトガルの愉快な手しごと展 vol.2』
at 北鎌倉 morozumi 

10.1sat – 12wed
FUMI KOIKE and CASTELLA NOTE EXHIBITION『MÃO/PORTUGAL COM FUMI KOIKE』
at 京都 メリーゴーランド京都

10.20thu-30sun
at つくば ShingosterLIVING

11.12sat -20sun
『FATIMA GOMESのラグ展』
at 東京・西荻窪 HATOBA

11.25fri – 12.3sat
『ポルトガルの暖かな手しごと展 & FATIMA GOMESラグオーダー会』
at 世田谷 This_

12.9thu – 12.27mon
『MÃO/Portugal展』
at 名古屋 A

ポルトガルから帰国してはや1週間。
出国前に発送した荷物が今朝やっと届きほっとしたものの、しかしいくつかはまだ世界のどこかを彷徨っている。そうこうしているうちに来週から展示会がはじまります。

今年もポルトガル各地のいつものみなさんを再訪していろいろつくってもらって来ました。新たな出会いもあり。
ポルトガルは深刻な水不足と内陸は猛暑、こちらと同じくかそれ以上にガスオイルもろもろの価格は上がるばかりだし、こんなにも燃料をかけて運んでそれでもこれを続ける意味って何なのだろうと自問しながら、人と会いながら話しながら一緒に暮らしながらの4ヶ月。
それでもやはりいいと思う方法で何かを自らの手でつくってそれで世の中と繋がる彼らや、地に足のついた自然に近い暮らしぶりはわたしにとっていつも希望でした。

それぞれの会の詳細は追ってご紹介していきます。のろのろ。一緒に企ててくれる素敵な方々と鋭意準備中。どこかでお会いできますように。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

MÃO / PORTUGAL

『MÃO/Portugal展』

2021.12.9thu – 12.27mon
at A

ポルトガルの手の記憶、ざらりとした素の感触。
おおらかに愉快であたたかな地とともに暮らす人柄そのままみたいなものたち。
CASTELLA NOTEが暮らしながら旅をして出会った
暮らしの中で育まれた昔ながらの生活道具や
独自の哲学を持ってつくる、今の作り手たちの生み出すものをお愉しみください。
また、ポルトガルの北ミランデラで地元の羊毛を使い、ファティマさんが手織りするラグの受注会を開催します。
一緒にポルトガルを旅したmememealの作る、美味しいポルトガルの風を吹き込んだ焼き菓子も届きます。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2021.12.9(木) – 27 (月)
at「A」
名古屋市緑区ほら貝1-463-1 052-898-4212
open 12:00-18:00  / CLOSED Tue. & Wed.
https://www.puu-a.com/
instagram @puu__a/

MÃO / PORTUGAL

『ポルトガルの暖かな手しごと展
& FATIMA GOMESラグオーダー会』

2021.11.26fri – 12.4sat
at This_

今年もまたと機会いただきまして、明日11/26(金)より松陰神社前のThis_にて『FATIMA GOMESのラグ、受注・販売会』を開催いたします。
ポルトガルの北、Trás os MontesでFatimaさんがひとり地元の羊の毛を紡ぎ、全て手織りするこのラグ。羊の毛の色そのままを活かした色合いはひとつとして同じものはなく、手織りならではな奥行きある質感。肉厚でしっかりとした生地はこれからの季節の足元に心づよく優しく包みます。
今年も即売のものもご用意しながら、お好きなサイズとカラー、織り方をお選びいただいてのオーダーを受け付けます。お届けは約一年後とお待たせいたしますが、一枚一枚Fatimaさんに織ってもらいます。ぜひこの機会にご検討ください。
今回も『ポルトガルの暖かな手仕事展』と同時開催で、MARGARIDA FÁBRICA のセラミックやJoão Graça の木のスプーン、MIGUEL CUNHAのランプやこれからの季節の食卓に嬉しいマフラの器、MARDOUROのプリン型。Ines d’Orey の美しい写真集にSerroteの本などなどもお持ちしました。 プリン型で作ってくれるmememealのポルトガルの風を吹き込んだ美味しい焼き菓子も届きますよ!
今回初登場のポルトのブランドReality Studioのお洋服や、feitoria_do_cacao チョコレートもご一緒に、盛りだくさんな暖かさでお届けします。ぜひ遊びにいらしてください。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2021.11.26(金) – 12.4(土) 12.7(火)までに延長
at「This_」
世田谷区世田谷4-2-15 {GoogleMap>}
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩1分
12:30-18:00  水曜日曜休み
http://www.this-is.jp
instagram @this___tokyo/

MÃO / PORTUGAL

『MÃO/Portugal展』

2021.11.5fri – 15mon
at List:

ポルトガルの手の記憶、ざらりとした素の感触。おおらかであたたかく地とともに暮らす人柄がそのままみたいなもの。暮らしながら旅をして、触れ合って積み重なった記憶たち。 色々なことがありますが、より彼らの地に足ついた生き方とものを生み出す土壌に、これからどうあるようにしていこう、のヒントをもらいよりそれを力強く感じています。 CASTELLA NOTE がポルトガルで出会った手仕事を紹介している” MÃO / PORTUGAL”。2016 年の冬にここ長崎List:で初めてのお披露目をしてからこの冬で5年をむかえます。5 年前にあたたかく長崎の方々に迎えてもらった記憶が、これまで続けてくる確かな糧となっておりました。この機会に松井さんよりお声かけいただき、また一緒にみなさんに会えるのがとても嬉しく楽しみでなりません。 今回はこの5年で出会ったポルトガルの昔ながらの手仕事と独自の哲学をもって活動する若手クリエイターの生み出す作品の数々を紹介します。これからの季節にぬくぬくあたたまるアイテムたちや大切な方へのギフトにぴったりのものたちもたくさんです。 また期間中、北部のミランデラでファティマさんがひとり手織りするウールのラグの受注を受け付けます。実際のものを手にしながらお好きなサイズとカラー、織り方をお選びいただける貴重な機会です。お届けは約1 年後とお待たせしますが、じっくり一枚一枚ファティマさんに織ってもらいます。 ぜひ遊びにいらしてください。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2021.11.5(金) – 12.15(月)
at「List:」
長崎県長崎市出島町10-15 日新ビル202
路面電車「新地中華街」「出島」より徒歩3分 open 12:00-19:00  / CLOSED 11.9tue
https://listdejima.tumblr.com/
instagram @list_dejima/

MÃO / PORTUGAL

2021

10.23sat- 31sun
『ファティマ ゴメシュのラグ展』
at 西荻窪 HATOBA

11.5fri – 15mon
『MÃO/Portugal展』
at 長崎 List:

11.18thu – 12.5sun
『ガラ紡とラグ展』
at 鎌倉 morozumi

11.26fri – 12.4sat
『ポルトガルの暖かな手仕事展 & FATIMA GOMESラグオーダー会』
at 世田谷 This_

12.9thu – 12.27mon
『MÃO/Portugal展』
at 名古屋 A

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

MÃO / PORTUGAL

FATIMA GOMES のラグ 受注会
『ポルトガルの暖かな手仕事展』

2020.12.5 SAT – 13 SUN
at This_

12/5(土)より年に一度の『FATIMA GOMES のラグ受注会』を東京・松陰神社前のThis_さんにて開催します。
ポルトガル北部の村ミランデラでファティマさんが織るこの魅力的なラグ。この期間中限定でお好きなサイズと色でのオーダーを受け付けます。お届けは約1年後とお待たせしますが、じっくり一枚一枚ファティマさんに織ってもらいます。

毎年とても好評いただいていて3年目となるこの受注会、今年はポルトガルのブランケットとチョコを紹介されているancompleさんとの『ポルトガルの暖かな手仕事展』の中でのご紹介となります。

CASTELLA NOTEからはFatimaさんのラグの他に、木のスプーンが人気のJoao Gracaの木の器や花器、Miguel Cunhaのモビール、クリスマスシーズンに活躍しそうなMARDOUROのプリン型やケーキ型など新作もお持ちしました。
また、いつも美味しいレシピやメニューを届けてくれる料理家のmememealさんがプリン型を使いポルトガルのクリスマス菓子オリジナルボーロレイをつくって届けてくれます。

盛りだくさんに身も心も暖かくなるようなポルトガルの手仕事をお楽しみください。

FATIMA GOMES (ファティマ・ゴメシュ) のラグ

ポルトガル北部では古くから各家々で女性の手によりウール、リネン、シルクの織物が生活の傍らで織られ続けて来ました。ファティマ・ゴメシュの住む北部ミランデラの村でもこのウールの織物は伝統的なもので彼女の母、またお祖母さんもつくっていたそうですが、この地域にいたこの織物の織り手も今ではファティマひとり。自宅で木製の織り機を使いひとり製作を続けています。
地元の羊の毛を紡ぐところから始まる作業はとても牧歌的な風景の中でなされています。冬は特に寒い石造りの家で寒さから身を守るために作られてきたラグは、手間がかかりとてもプリミティブでありながらしっかりとして高品質。
自宅の工房には3台の木製の手作りの機織り機があり、幅2mほどもある大きな織り機を前に、小さな体のFatimaさんが右に左に動きながらふくよかなこのラグたちを織り上げていきます。驚くほどに全ての工程は手でなされていて、プリミティブ。それゆえのわずかな不揃いさや自然のままの羊の毛の個性が、思わず触りたくなる豊かな表情をつくりだします。
シンプルながらも優しくて、羊の毛の色そのままの毛糸を活かしたデザインも魅力。窓の外には広い畑が広がる工房でひとり織り続ける静かな時間もゆたかに織り込まれているようです。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2020.12.5(土) – 13(日)
at「This_」
世田谷区世田谷4-2-15 {GoogleMap>}
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩1分
12:30-18:00  水曜休み
http://www.this-is.jp

MÃO / PORTUGAL

HATOBA de Portugal
『CASTELLA NOTEのクリスマスマーケット展』

2020.12.3 THU – 20 SUN
at HATOBA

カステラノートが2016年に初めて展示会をした時にお世話になった東京・西荻窪のHATOBAさん。この12月に3週間に渡って開催される 『HATOBA de Portugal / ハトバ デ ポルトガル』 の一環として、『CASTELLA NOTEのクリスマスマーケット展』 を開催していただきます。
昔ながらの手仕事と若手クリエイターのユニークな感性と、手の感触が残るざらりとした手仕事たちをクリスマスのギフトにご褒美にいかがですか。特に今回は、HATOBAさんの懐の深さを頼りに、奥深くもとってもユニークな作り手のもの、旅のお土産など、これまで個性的すぎてなかなかご紹介できずにいた他ではご覧いただけない旅のかけらたちが新登場しています。
12/20(日)にはライター・編集者で音楽家、ポルトガルといえばこの方!という岡田カーヤさんとのトークイベントも企画していただいています。
そのほかにも『もりかげ商店』さんのカステラと『food cuircus』さんのシュトーレンの予約販売、岡田カーヤさんと料理家コバヤシフミコさんによる『空想スナックりすぼん』など、西荻窪でポルトガルに想いを馳せる盛りだくさんの17日間。遠くへ旅に出るのが難しいこの時期、旅したような気持ちになって帰っていただけたらなと思っております。お待ちしております。
〔トークイベント〕
-ポルトガルのアーツ&クラフツ、伝統と今-
日時: 12月20(日)17:00-18:30
出演: 村瀬真希子 (CASTELLA NOTE) 岡田カーヤ (ライター・編集者・音楽家)
参加費: 1000円+ワンドリンクオーダー
予約: 不要

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2020.12.3(木) – 20 (日)
at「HATOBA」
東京都杉並区西荻北5-7-19 {GoogleMap>}
JR西荻窪駅北口から、アーケードの通りを歩いて善福寺川をこえてすぐ。(徒歩7分)
11:00-18:00  定休日 火・水
https://sutoa.jp/news/


ご来場の際はマスクをご着用ください。
また、入場時にギャラリー備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いいたします。

MÃO / PORTUGAL

『ポルトガルの愉快な手しごと展』

2020.9.10 THU – 27 SUN
at morozumi

お久しぶりの展示会は北鎌倉の小高い丘にある morozumiにて。
気持ちの良い風の抜ける心地の良いこの場所でいつかと思っていたところ、店主の両角さんにお声かけいただき開催することとなりました。
いつもひとつひとつの手しごとを大切に、背景から丁寧に愛情深く届けてくださるmorozumiさん。
ご自身でも南蛮おぽるとキッチンスタジオのミゲールさんのつくるネックレスを”ユニークネックレス”と名付けてお守りのように愛用いただいているのですが、
“CASTELLA NOTE を通じて届くポルトガルのデザインや手しごとにはいつもユーモアが溢れている。本当に!”
と 『ポルトガルの愉快な手しごと展』のタイトルを名付けてくださいました。
今回はポルトガルを暮らすように旅して出会った手しごとたちの紹介とともに、ポルトで活動する南蛮おぽるとキッチンスタジオのミゲール・クーニャのつくるランプとモビールが日本での初お披露目としてお店を彩ります。
デザイナーメイカーとして、ただ新しいものをつくり消費することに懐疑的であるミゲールは、ポルトガル自国の再利用性に優れた素材を用いて自身の手でつくることにこだわります。中でも希少性の高い手吹きのヴィンテージのガラスを用いてつくられたランプたちは全て一点もの。ユニークな形と素材使い、彼のつくるデザインは空間を新鮮なものにして目を見開かせるような、人の気持ちに明るく作用します。
一部のアイテムは会期開始後シッバラクしましたらmorozumiさんの通信販売でもご対応いただく予定です。 是非色々な角度からお楽しみください。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2020.9.10(木) – 27 (日)
at「morozumi」
横須賀線 北鎌倉駅より徒歩8分
ご来店の際はHPの道順をご覧ください (Google map だと遠回りになってしまいます)
https://www.shopmorozumi.com/blank
10:00-17:00  Close 15,23
https://www.shopmorozumi.com/

MÃO / PORTUGAL

『FATIMA GOMES のラグ 受注会』

2019.11.1 FRI – 9 SAT
at This_

11/1(金)より『FATIMA GOMES のラグ受注会』をThis_にて開催します。
ポルトガル北部の村ミランデラでファティマさんが織るこの魅力的なラグ。期間中お好きなサイズと色でのオーダーを受け付けます。
昨年の初めてのオーダー会では、みなさん自宅のあの場所に、とあれこれ考えてお選びいただき、仕上がってきたラグたちはそれはもうそれぞれに素敵な織り上がりでした。また今年も、とThis_さんにお声かけいただき紹介できる機会、大変嬉しいです。
お届けは約1年後とお待たせしますが、じっくり一枚一枚ファティマさんに織ってもらいます。ぜひこの機会に見にいらしてください。

FATIMA GOMES (ファティマ・ゴメシュ) のラグ

ポルトガル北部では古くから各家々で女性の手によりウール、リネン、シルクの織物が生活の傍らで織られ続けて来ました。ファティマ・ゴメシュの住む北部ミランデラの村でもこのウールの織物は伝統的なもので彼女の母、またお祖母さんもつくっていたそうですが、この地域にいたこの織物の織り手も今ではファティマひとり。自宅で木製の織り機を使いひとり製作を続けています。
地元の羊の毛を紡ぐところから始まる作業はとても牧歌的な風景の中でなされています。冬は特に寒い石造りの家で寒さから身を守るために作られてきたラグは、手間がかかりとてもプリミティブでありながらしっかりとして高品質。
自宅の工房には3台の木製の手作りの機織り機があり、幅2mほどもある大きな織り機を前に、小さな体のFatimaさんが右に左に動きながらふくよかなこのラグたちを織り上げていきます。驚くほどに全ての工程は手でなされていて、プリミティブ。それゆえのわずかな不揃いさや自然のままの羊の毛の個性が、思わず触りたくなる豊かな表情をつくりだします。
シンプルながらも優しくて、羊の毛の色そのままの毛糸を活かしたデザインも魅力。窓の外には広い畑が広がる工房でひとり織り続ける静かな時間もゆたかに織り込まれているようです。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2019.11.1(金) – 9 (土)
at「This_」
世田谷区世田谷4-2-15 {GoogleMap>}
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩1分
11:00-18:30  水曜休み
http://www.this-is.jp

MÃO / PORTUGAL

『MÃO / PORTUGAL』

2019.10.19 SAT – 27 SUN
at DIECI

今週末10/26(土)より大阪のdieciにて展示会 “MÃO/PORTUGAL” を開催いたします。お声かけいただいてから1年、関西初上陸です。dieciさんの展示会スペース208を贅沢にも一部屋使わせてもらっての展示になります。 これまで出会った作り手のものたちと、この夏出会った初めてご紹介する北の街のフィッシャーマンズセーターなどずらりとお持ちします。今週末26(土)27(日)は在廊予定。関西方面の方々、ぜひこの機会にお越しいただけますと嬉しいです。

“MÃO/PORTUGAL”
ポルトガルはヨーロッパ・ユーラシア大陸最西端に位置し東と北にスペイン、西は大西洋、南に海を渡ればアフリカ。日本の国土の1/4と小さいながらも南北に長い地形は暖かい地域から雪の降るところまで、四季があり自然と表情に富んでいます。
ポルトガルに行って感動するのは、”何も無いけれど全てある” ところ。経済的に決して豊かでなかった分、奇跡的に残る手仕事や自然と共存した生活、穏やかで大らかな人びとと時間の優しさ、無い分自らの手でつくり出すクリエイティビティ。どこへ行くでもなく、居るだけで心がほどけて満たされる気がする。そんな土地で出会った人や手仕事の魅力を伝えたくてはじめたのが “MÃO/PORTUGAL” です。
展示ではCASTELLA NOTEがこれまでポルトガルでのフィールドワークを通して出会った昔ながらに生活の中でつくられ育まれてきた手仕事、また独自の哲学をもってインディペンデントに活動する若手クリエイターの作品を紹介します。是非この機会にポルトガルの空気を感じて下さい。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]
2019.10.19(土) – 27 (日) 12:00-19:00 定休日火曜
at DIECI 南船場店 208
大阪市中央区博労町4-3-4 柴田ビル208 {GoogleMap>}
Tel 06-6121-7220 info@dieci-cafe.com
http://dieci-cafe.com/

『あなたと旅するポルトガル』 2019 OUTONO
ポルトガル食堂 × CASTELLA NOTE × 364

2019.10.26 SAT – 27 SUN
at 364

飾らない人々の様子や思いがけない景色。
温もり感じる手仕事道具や、生活の中にある料理とワイン。
ポルトガルの旅先で出会ったあれこれを、お裾分けする気持ちでご紹介します。
旅する気分で、どうぞ遊びに来てください。

[ ポルトガル食堂 馬田草織 ]
ライター・ポルトガル料理研究家。料理雑誌などで編集者として活動するかたわら、自宅でポルトガル料理教室を主宰。近著に「ムイトボン!ポルトガルを食べる旅」(産業編集センター刊)など。今回は、家庭のキッチンから街角のレストランやカフェまで、縦横無尽に歩いて得たレシピを元にポルトガル食堂をオープンします。ポルトガルの魅力が詰まったワインも厳選してご紹介。乾杯しましょう!
http://badasaori.blogspot.jp / instagram @badasaori

[ CASTELLA NOTE / カステラノート ]
ポルトガルでのフィールドワークを通して出会った暮らしと手仕事、デザインを紹介。暮らしの中で昔ながらに育まれてきた伝統的なものからインディペンデントに活動する若手クリエイターのものまで。陶器の鍋や器、手彫りのスプーン、ウールのブランケット、手編みのフィッシャーマンズセーターに靴下、これからの季節にぬくぬく活躍する手仕事道具をお持ちします。
https://castella-note.com / instagram @castella_note

[ 364 ]
西荻窪の商店が建ち並ぶ路地裏の、作り手たちが手間を惜しまず丹精してつくった食材や生活の道具を中心に扱うお店。いつもの毎日が楽しくなるように、背伸びしてがんばりすぎないようにと想いを込め名付けた364(さんろくよん)で出会うものたちがみなさんの普段の日々を豊かにしてくれるはずと願っています。
http://sanrokuyon.com


Time schedule & Menu
12:00 オープン
12:30 ポルトガルご飯炊き上がり
ピリ辛豚肉サンド、イワシパン
あさりごはん、ポルトガルチーズ ほかを予定

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

会期を延長して店舗で商品をご紹介いただけることになりました。
2019.11.3(日)まで
event
2019.10.26(土)・27 (日) 12:00-19:00
Last Order17:00 飲食は無くなり次第終了

at 364
東京都杉並区西荻北3丁目13-16 {GoogleMap>}
JR西荻窪北口より徒歩2分。左手バス通りを直進し右手に西京信金が見えたら左折
03-5856-8065  info@sanrokuyon.com

『MÃO / PORTUGAL _ O VERÃO 』

2019.06.12 WED – 14 FRI
at fog 2nd floor

O verão =夏 。CASTELLA NOTEがポルトガルでのフィールドワークを通して出会った手仕事とデザインを紹介している”MÃO / PORTUGAL”。この初夏の展示会では、今回日本での紹介が初めてとなる作り手を含む6組のインディペンデントに活動するクリエイターを紹介します。土地に根付く素材や手仕事の歴史をベースに今だからこその方法を生み出すユニークさ、思うままに手を動かす楽しさ。ヨーロッパ最西端の小さな国から、それぞれに独自の哲学と軽やかに自由な方法で世の中と関わる彼らにはいつも新鮮な刺激をもらいます。 今回はこれからの季節に活躍する昔ながらの手仕事 アルガルヴェのバスケットもお持ちして、彼らの作品の展示販売を行います。ぜひお出かけください。

[EVENT]
meme meal の出張食堂OPEN !
おばあちゃんに教わったレシピを礎に、心ほぐれるやさしい家庭料理が美味しいmeme meal (メメミール)。いつもは鳥越Tにお店を構えていますが、今回の展示会のための限定企画、ポルトガルのおばあちゃんに教わったレシピや現地を旅して得たエッセンスから、meme mealならではの料理をつくる完全予約制の出張食堂をOPENします。
mememeal instagram @meme_meal

日時 | 6月12日(水) 12:30~ 6名 / 15:30~ 6名 | ¥2,500 (12:30-の回は受付終了しました)
食前酒・前菜・メイン・お米料理・デザート・お茶 6名様で一斉にはじまるコース料理です。
お申し込み方法|  以下の内容を記載の上、info@castella-note.com 宛にご連絡ください。
– お名
– メールアドレス
– 電話番号
– 希望の時間
– 参加人数

詳細はこちら >>>


『ALGARVE BASKET』 / ポルトガル最南アルガルヴェで農作業のかたわら作られ続けるバスケット。IsabelさんのつくるCANE BASKET を中心にお持ちします。

『NAMBAN OPORTO KITCHEN STUDIO』 / ロンドンでの活動を経て現在はポルトで日本食レストラン「南蛮おぽるとキッチン」を愛妻と営むデザインメイカー、ミゲール・クーニャ。いつも再利用性に優れた素材が用いられ、自国の素材を使ってひとつひとつ自分の手で作ることにこだわる彼のネックレス。夏の装いに活躍しそうな楽しい新作が出来てきました。

『INES SOBREIRA』 / シルバーの糸を編み紡ぐイネス・ソブレイラの世界観はどこか詩的で柔らかく空気を編み込みます。シルバー糸に合わせた色彩と素材使い、仕掛けはとてもユニーク。ときに驚きをもって小さな世界から語りかけてきます。今回は定番に加えて、色が綺麗なブレスレットたちの新作登場です。

『JOÁO GRAÇA』 / 今回初めての紹介となるジョアオ・グラッサ。ポルト近郊の海辺の町にアトリエを持つ木工作家です。長らく家具職人として活動してきた彼が手にしたそれぞれの木の個性を活かしながら、楽しげに生み出される数々のスプーンたちはどれも形もサイズも色々でとても魅力的。

『BICLA』 /ポルトガル語で自転車という意味のbicla。ポルトで活動するクラウディア・アレマオがデザインから縫製まで全ての製作を自身で手がけています。厳選された環境や身体に負担や害のないナチュラルなものを素材として作られたキッチンファブリックたちは手肌に優しく実用的です。

『THE HOME PROJECT DESIGN STUDIO』 / その土地の起源から解決策を見つけるプロダクトデザイナー、アルビオとカティのTHE HOME PROJECT。ベルリンを経て現在はリスボンに拠点を数々のデザインプロジェクトを手がける二人がつくるオリジナルプロダクト。今回が日本で初めての紹介となります。

『GUR』 / 工房の残布を利用して伝統的な織の技術を用い、世界各地のアーティストやイラストレーターとコラボレートしてグラフィカルでユニークなラグを製作しているセリア・エステヴェシュ。GURは地元ポルトガルのあらゆる家で見かけるこのラグをアイデアで新しく楽しいものにし、コレクションは他になく自由で魅力的です。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2019.06.12(水) – 14 (金)
at「fog 2nd floor」
東京都世田谷区代田5-35-1-2F {GoogleMap>}
下北沢駅西口、南西口より徒歩3分
tel 03 5432 5610
12:00-18:00 (最終日-16:00)
http://www.foglinenwork.com/

MÃO / PORTUGAL

『冬のMÃO / PORTUGAL』

2018.12.21 FRI – 23 SUN
at 鳥越T「meme meal @T」

今年最後の旅は東京鳥越にて、『冬のMÃO / PORTUGAL』をお届けします。CASTELLA NOTEがポルトガルで出会った手編みの靴下にキャンドル、ポルトガルウール100%のブランケットに新作の羊毛のルームブーツ、食卓をあたたかくする器たちやステイショナリー。昔ながらの手仕事と若手クリエイターのユニークな感性と、手の感触が残るざらりとした手仕事たちをクリスマスのギフトにご褒美にいかがですか。ご一緒するのはmeme mealさんの美味しいごはんとデザート。カステラ、ワインに紅茶にとポルトガルにちなんだメニューをご用意してくれます。CASTELLA NOTEからはマデイラワインの振る舞い酒もご用意する予定。皆さんと今年1年の締めくくりにあたたかな時間を過ごせれば嬉しいです。ぜひお出かけください。

[ meme meal /メメミール の 特別メニュー ]
ポルトガルメニューを盛り込んだプレートとポルトガルのワイン”ヴィーニョヴェルデ”をランチに。デザートメニューにはお手製のカステラにマデイラワインのアイス、旬のりんご自家製ジャムを添えて。紅茶はアソーレス諸島の茶葉を、今回のためにご用意してくれます。カフェは3日間、ランチは21(金)22(土)のみ。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2018.12.21(金) – 23 (日) 11:30-18:00
at 鳥越 T 「meme meal@T」
東京都台東区鳥越2-5-1 恵比須ビル1F {GoogleMap>}
浅草橋駅より徒歩8分 / 蔵前駅より徒歩9分
https://www.instagram.com/meme_meal/

MÃO / PORTUGAL

『FATIMA GOMES のラグ受注会』

2018.11.15 THU – 20 TUE
at This_

11/15thuからの4日間、いつもお世話になっている松陰神社前のThis_さんにて『FATIMA GOMES のラグの受注会』を開催いたします。

2年ほど前に初めて彼女のラグを見たときに嬉しくて嬉しくて、ギマランイシュからポルトの宿まで大きなロールに巻いてもらったこのラグを抱えて電車に乗って持ち帰ったことを思い出します。それから1年後にやっと彼女の工房を訪ねることができたときには、2mの大きな機織り機を小さな身体で一人操るファティマさんの姿に驚いたものです。手で紡ぎ、木製の機織り機で織られるとっても魅力的なこのラグをゆっくりとThis_さんの素敵な空間で見ていただける機会を持ててとても嬉しく思います。

6種類のデザインの他、今回はご希望の色とサイズでのオーダーも受け付けます。お届けには半年ほどいただきますが、ゆっくりと丁寧にポルトガルで織ってもらいます。 他にもポルトガルで出会った冬の準備にぴったりなあたたか小物たちやアクセサリーなどもお持ちする予定。期間中は私たちもお店におりますので、ぜひ見にいらしてください。

FATIMA GOMES (ファティマ・ゴメシュ) のラグ

ポルトガル北部では古くから各家々で女性の手によりウール、リネン、シルクの織物が生活の傍らで織られ続けて来ました。今では作り手が少なくなりましたが、ファティマ・ゴメシュは北部ミランデラの自宅で木製の織り機を使いひとり製作を続けています。

地元の羊の毛を洗い、乾かすために庭に広げられ、紡ぐところから始まる作業はとても牧歌的な風景の中でなされています。冬は特に寒い石造りの家で寒さから身を守るために作られてきたラグは、手間がかかりとてもプリミティブでありながらしっかりとして高品質。彼女自身の手でグワッグワッとコーミングし紡いで太い毛糸を作ります。

自宅の工房には2台の木製の手作りの機織り機があり、幅2mほどもある大きな織り機を前に、小さな体のFatimaさんが右に左に動きながらふくよかなこのラグたちを織り上げていきます。驚くほどに全ての工程は手でなされていて、プリミティブ。それゆえのわずかな不揃いさや自然のままの羊の毛の個性が、思わず触りたくなる豊かな表情をつくりだします。

シンプルながらも優しくて、羊の毛の色そのままの毛糸を活かしたデザインも魅力。窓の外には広い畑が広がる工房でひとり織り続ける静かな時間もゆたかに織り込まれたようです。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2018.11.15(木) – 20 (火)
at「This_」
世田谷区世田谷4-2-15 {GoogleMap>}
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩1分
11:00-18:30  水曜休み
http://www.this-is.jp

MÃO / PORTUGAL

『MÃO / PORTUGAL』

2018.6.9 SAT – 16 SAT
at This_

いつもお世話になっている松陰神社前のセレクトショップThis_さんの1周年記念企画として「MÃO / PORTUGAL 」展を開催させていただきます。
オープンイベントとして展示会をさせていただいたのがちょうど1年前。訪れるたびいい空気をいただいているThis_さんの大事な日を一緒にお祝いできるのがとても嬉しいです。

“Casa de verão -夏の家” をテーマに今回もこれまでポルトガル各地を歩いて出会った手仕事をいろいろお持ちします。

先日の展示会「MÃO / PORTUGAL ”O verão”」でも好評いただいているAlgarve のバスケットたち、Ines Sobreiraのアクセサリー、Margarida Fabrica の新作海のペイントシリーズに加えて、biclaのテーブルファブリックやカトラリー、そしてお問い合わせも多いGURのラグも今回は登場です。
始まりの週末にはポルトガル菓子とワインも届きます。皆さまのお越しをお待ちしています。

[EVENT]
6/9 SAT 14:00~ & 10 SUN
「ポルトガル菓子とワインBAR」OPEN !

DOCE ESPIGAのポルトガル菓子とCASTELLA NOTEが好きなポルトガルのbioワインでBAR開店です。

現地で習得した本格派のポルトガル菓子が美味しい神保町の人気店DOCE ESPIGAの高村美佑記さんが作ってくれるお菓子がやって来ます。お菓子が到着次第ゆるやかにスタートです。メニューはインゲン豆のお菓子「Doce de Feijao」・ごあいさつボール「Beijinhos de Coco」・リス川のそよ風「Brias do Lis」の3種。卵と砂糖を多用した修道院菓子にはじまるポルトガル菓子の奥深さを味わってください。運が良ければエッグタルト「Pastel de Nata」にも会えるかもしれません。

CASTELLA NOTEが好きなポルトガルのbioワイン、Dao地方のワイナリー・Casa de Mourazのオーガニック bioワイン4種をお持ちします。16世紀から何世代にも渡って継がれてきたぶどう畑でビオディナミ製法つくるワインです。ユニークで自由な雰囲気のアントニオ夫妻の雰囲気に惹かれて飲んでみたのが出会い。CASTELLA NOTEはワインの専門家ではありませんが、何より美味しいのでぜひ飲んでみていただきたいです。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2018.06.9(土) – 16 (土)
at「This_」
世田谷区世田谷4-2-15 {GoogleMap>}
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩1分
11:00-18:30  水曜休み
http://www.this-is.jp

『MÃO / PORTUGAL _ O verão 』

2018.5.29 TUE – 31 THU
at fog 2nd floor

O verão = 夏
CASTELLA NOTEがポルトガルで出会った手仕事を紹介している”MÃO / PORTUGAL”。初夏に開催する今回は、ポルトガルの夏を感じる3組の作り手の作品を紹介します。 ポルトで出会ったシルバーを手編みする INES SOBREIRAによるアクセサリー。MARGARIDA FABRICAからはセラミックの新作ペイントシリーズ。これからの季節に持ちたい、最南アルガルヴェで出会ったおばあちゃんたちが編むバスケットたち。
ポルトガルの手の記憶、夏の空気に触れにぜひお出かけください。

『INES SOBREIRA』
ポルトガル第2の都市ポルトで出会ったアクセサリー作家 イネス・ソブレイラ。今回が日本で初めての紹介です。シルバーの糸を編み紡ぐ彼女の世界観はどこか詩的で柔らかく空気を編み込みます。シルバー糸に合わせた色彩と素材使い、仕掛けはとてもユニーク。ときに驚きをもって小さな世界から語りかけてきます。

『IMARGARIDA FABRICA』
セイラー(船乗り)でアーティストであるマルガリーダのパートナー、アンドレが描き出すホエールに始まるブルーの”COLEÇÃO MAR / SEA COLLECTION ”。本展のために製作してもらいました。マルガリーダの透明感あるセラミックと彼のユニークで野性味あるペイントとのコラボレーションです。

『ALGARVE BASKET』
ポルトガルの最南アルガルヴェで出会ったおばあちゃんたちが編むバスケット。イザベルさんのCaneBasketとオデッテさんのPalmBasketを中心にお届けします。全て手編みで自然の素材で作られたしなやかな質感のバスケットたち、これからの季節に持ちたくなるたのしい新型もご用意しました。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2018.05.29(火) – 31 (木)
at「fog 2nd floor」
東京都世田谷区代田5-35-1-2F {GoogleMap>}
下北沢駅西口、南西口より徒歩3分
tel 03 5432 5610
12:00-18:00 (最終日-16:00)
http://www.foglinenwork.com/

RUG BY GUR × NAMBAN OPORTO KITCHEN STUDIO EXHIBITION

2018.2.2 FRI – 12 MON/HOLIDAY
at PADDLERS COFFEE
presented by CASTELLA NOTE

ポルトガル第2の都市ポルト。歩いて一回りできるほどの小さく穏やかで美しい街には、有能なアーティストやインディペンデントに活動するクリエイターが集まり暮らしています。そんなポルトの街でCASTELLA NOTEが出会った2人のデザイナー、『RUG BY GUR』のセリア・エステヴェシュと『NAMBAN OPORTO KITCHEN STUDIO』のミゲール・クーニャをご紹介します。

セリア・エステヴェシュは生まれ育ったポルトガル北部の街ヴィアナ・ド・カステロの伝統的な織の技術を用い、世界各地のアーティストやイラストレーターとコラボレートしてグラフィカルでユニークなラグを製作しています。仕事場でもどこでも大きな愛犬のシュシュを連れているセリア、近年はFABRICAと組むなど精力的に活動をしています。『RUG BY GUR』は地元ポルトガルのあらゆる家で見かけるこのラグをアイデアで新しく楽しいものにし、コレクションは他になく自由で魅力的です。

ポルトの街で妻と9歳の息子、大きな黒い愛犬ナツマルと歩く姿が印象的なミゲールはポルト生まれ。ロンドンで家具プロダクトデザインを勉強した後長らく活動し、British Crafts Councilでの受賞、またTATEとのコラボレーション経験もあるデザイナーです。現在はポルトで日本人の妻と日本料理レストラン”NAMBAN OPORTO KITCHEN “を営む傍ら、家具や店舗、帽子など様々なクリエイティブを手がけています。いつも再利用性に優れた素材が用いられ、自国の素材を使ってひとつひとつ自分の手で作ることにこだわる。独自のセンスに基づいたスタイルが確立された彼の作品は日本で初めての紹介となります。

PADDLARS COFFEEのコーヒーの香りの中、『RUG BY GUR』のコレクションの中から17種のラグとタペストリー、『NAMBAN OPORTO KITCHEN STUDIO』の作品の中からネックレスを展示販売します。ポルトから届いた鮮やかなインパクトを、ぜひ体感しにお出かけください。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

2018.2.2(金) – 12(月・祝)
* 2.5(月)は定休日のため休み
at「PADDLERS COFFEE」
東京都渋谷区西原2-26-5 {GoogleMap>}
幡ヶ谷駅より徒歩5分 / 代々木上原駅より徒歩10分
TEL : 03-5738-7281
OPEN : 7:30am – 6:00pm
CLOSED : 月曜日(祝日を除く)
www.paddlerscoffee.com
@paddlers_coffee / instagram

MÃO / PORTUGAL

2nd Exhibition! [ MÃO / PORTUGAL ]

2017.11.22 WED – 27 MON 長崎 list:
2017.12.19 TUE – 22 FRI   東京 fog
2017.12.23 SAT – 24 SUN  東京 鳥越 T

暮らすように、旅をした。北に降り立ち、南へ、南へ。北で出会ったのは、ウールのラグ。もこもこと素朴な風合いは、薄手でぎゅっと織り込まれた南のラグとは好対照で、ものづくりとはやはり土地に根ざしたものなのだと気づく。南の端、アルガルヴェで出会ったのは、おばあちゃんたちが作るバスケット。夏の間は、夜涼しくなってから市を出すという。家々で作ったものを持ち寄ったり、時には集まって作ったり。市井のアルティザンたちが集うところには、自然と楽しいおしゃべりと熟練の技術が集う。

CASTELLA NOTEがポルトガルで出会った暮らしと手仕事を紹介するMÃO/PORTUGAL。今回は、これまでにご紹介した定番アイテムに加え、バスケットや、ラグ、オリーブのカトラリーなど、アルティザンに支えられる手仕事たちが並びます。

[MARGARIDA FABRICA 受注会開催]
セイラー(船乗り)でありアーティストのANDRE NOGUEIRA DE MELO はセラミックアーティストのマルガリーダのパートナーとして MARGARIDA FABRICA の製作を手助けしています。彼が製作の傍らで作り出したのが、地元ポルトガルの赤い土と黒い土を使った皿たちで名前は”THE POTTER’S HUSBAND(陶芸家の夫)”。今回の東京展で初めてご紹介します。展示会期間中、MARGARIDA FABRICA の定番ラインと合わせてオーダー受付いたします。

[EVENT]
12.20(水) 「旅するパティシエ」おやつマルシェ@下北沢 fog 2nd floor
世界を旅して、出会ったおやつを紹介している「旅するパティシエ」の鈴木文さんに、ポルトガルのおやつを用意していただきます。
詳細はこちら >>>



12.23(土) 14:00-18:00 「ポルトガル食堂」出張ワインバー@鳥越 T
「ようこそポルトガル食堂へ」の著者・馬田草織さんを店主に迎え、一日だけのワインバーをオープンします。展示を見ながらポルトガルのワインをお楽しみいただけるほか、ポルトガルの食とワインにまつわるショートセミナーも開催。
詳細はこちら >>>

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会場]

***長崎
2017.11.22(水) -27(月)
at「list:」
長崎市出島町10 -15 日新ビル202号 {GoogleMap>}
路面電車「築町」「出島」より徒歩3分
tel 095-828-1951
11:00-19:00 (最終日-17:00)
http://listdejima.tumblr.com/

***東京
2017.12.19(火) -22(金)
at「fog 2nd floor」
東京都世田谷区代田5-35-1-2F {GoogleMap>}
下北沢駅西口より徒歩3分
tel 03-5432-5610
12:00-18:00 (最終日-16:00)
http://www.foglinenwork.com/
[EVENT] 12.20(水) 「世界のおやつ」おやつマルシェ@下北沢 fog 2nd floor
世界を旅して、出会ったおやつを紹介している「旅するパティシエ」の鈴木文さんに、ポルトガルのおやつを用意していただきます。

***東京
2017.12.23(土) -24(日)
at「鳥越 T」
東京都台東区鳥越2-5-1 恵比須ビル1F {GoogleMap>}
浅草橋駅より徒歩8分 / 蔵前駅より徒歩9分
tel 050-3701-5566
11:00-18:00
イベント期間中も、meme mealさんのごはんとおやつと紅茶をお楽しみいただけます。(11:30〜)
@meme_meal / instagram
>> [EVENT] 12.23(土) 「ポルトガル食堂」出張ワインバー

MÃO / PORTUGAL “ HER PLACE ”

2017.6.10 SAT – 17 SAT   @THIS_

CASTELLA NOTE がポルトガルで出会った暮らしと手仕事を紹介しているMÃO PORTUGAL 。世田谷・松陰神社前 THIS_ のオープニング企画として開催する本展は、MARGARIDA FABRICA の新作セラミックを中心に、活版印刷のステイショナリーやキャンドル、毛糸、ウール製品など、昔ながらのものづくりを受け継ぎつつも、今のポルトガルを感じる手仕事たちをご紹介します。

独自の哲学をもってものづくりに向かう作り手たちの、どこかざらっとした、それでいて限りなくあたたかい手の記憶。触れるとふっと時間がゆるむような不思議な感覚。THIS_ のおいしいコーヒーと共にお楽しみください。

[EVENT]
「MARGARIDA FABRICA 受注会」開催
リスボンにアトリエを構えるMARGARIDA FABRICA から新作のフラワーベースがとどきました。人気の定番アイテムとあわせて展示期間中オーダー受付をいたします。作品とともに、マルガリーダの言葉と風景から彼女の製作の源流をたどります。

instagram @castella_note / instagramでも随時情報を更新していきます。

[会期]

2017.06.10(土) – 17(土)
*14(水)はお休みです

[会場]

*** THIS_ / くらしのものと こどものものと コーヒー
世田谷区世田谷4丁目2-15 1F {GoogleMap>}
東急世田谷線 松陰神社前駅より徒歩1分
渋谷駅からバス 松陰神社前停留所から徒歩1分
tel 03・6379・4620
instagram : @this___tokyo
OPEN : 平日10:00-18:00 / 土日10:00-19:00 / 水曜休